Bureau A

主に一口馬主、鉄道旅行等の趣味の記録

競馬収支&振り返り 2022年1月

新年にちょろっと書いたとおり、競馬の収支をとりあえず1ヶ月記録したので結果発表。

 

2022年1月:総投資10,000円 回収12,070円(120.7%)

 

プラスはプラスだが、こんなチンケなプラスを露骨に守りに行った結果なので正直どうよと思っております。

 

なんというか収支を考えながら競馬するのが思った以上に疲れた。今年は参加レースを減らして各レースの金額を上げようとしていて、イメージ的には参加レースを2,3割減らして1レースあたりの金額を倍にするくらいの感じで賭け金も増やそうと思っていたのだが、レース数は絞ったのにいざ賭けるとなるとビビっていつもの300円打法が出たりして逆に総額が減った。元々1レース平均300円+α(序盤で勝てば増える)くらいだったのにさらに減るって、一般的な競馬ファンからしたら何しに来てんだレベルですよねえ。プラスになっててもこんなの交通費で余裕で足が出るし。

 

結果週末だけでお腹いっぱいになれたので地方は1円も買わず(まあ平日の夜に労働で疲れた脳で謎の地方買っても金溶かすだけなのでそれはいい傾向なんだが)、今月最後の現地では賭けよりも見たい馬がいるから来たとか言い出してほぼ賭けず、最終週はこのままやらなければプラスだな…となって買わずと、試合に勝って勝負に負けたプラス。

 

真面目に反省点を挙げるとすれば、いざ金額を増やそうとなったときにどうするのがいいのか、基準みたいなものが自分の中になくて分からんから結局そのまま、ってなったところ。点数を増やすのか金額を増やすのか、いつも馬連あたりを買うところで馬単とか三連複にするのかとか、その見極め?

あとは全然馬連でもチャンスありそうなところをワイドで当てに行って1,2着に来たのに数百円しか浮かないとか何度かあった。ワイドで狙うのが悪いというより100円しか買わん奴がワイドで当てに行ってどうする?という。でもワイドで利益確保して馬連でボーナスみたいな買い方しようとすると少なくとも2:1とか3:1で配分しなきゃならんから100円がベースだと資金が3倍4倍になるんだよな…という。普通は1000円を700:300とかにするけど100円マンにはそれができないんだよな。100円→200円が豆馬券卒業の最初にして最大の壁ですよね。

 

自分の性格上、収支とかいいから無邪気に負けてもいい額で遊んでた方が絶対楽しいのでは?と思いつつ、まあ月が変わったところで切り替えてもうちょっと続けてみます。

まあでも収支つけて面白いことももちろんあって、Excelでレース条件別の集計をしてみたら今月のプラスの大半が中山ダート1800だったとか、そういうの見るのは楽しかった。

 

1月は運良く2週連続プラスで始まったために守りに入ってしまった感があるが、今月は明日有給チャレンジ成功したので川崎から始動。競馬場巡り目的で初見の地方競馬はほぼ負けてるので、今月はマイナスから始まってそこからどうなるかですね(?)